開催概要
		Overview
    | 会議名称 | 第2回日本在宅医療連合学会大会 The 2nd Annual Meeting of Japanese Association for Home Care Medicine  | 
			
|---|---|
| 大会テーマ | 在宅医療から、ふとく、ながく、私らしく生きる未来に向けて発進 ~多様な暮らしを支える高い専門性と多職種協働~  | 
			
| 主 催 | 一般社団法人日本在宅医療連合学会 | 
| 大会主管 | 第2回日本在宅医療連合学会大会実行委員会 | 
| 大 会 長 | 三浦 久幸 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 在宅医療・地域医療連携推進部長  | 
			
| 会 期 | 2020年6月27日(土)、28日(日) | 
| 会 場 | Web開催 ※名古屋国際会議場では講演、聴講はできません。  | 
			
| 大会組織 | <大会長> 三浦 久幸 (国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 在宅医療・地域医療連携推進部長) <実行委員会> プログラム委員 野村 秀樹(医療法人あいち診療会 あいち診療所野並 院長) 後藤 友子 (国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 在宅医療・地域医療連携推進部) 広報・渉外委員 和田 忠志(医療法人実幸会 いらはら診療所 在宅医療部長) 国外対応委員 千田 一嘉(国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 臨床研究企画室長) 財務委員 小玉 昌代 (国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 在宅医療・地域医療連携推進部) <事務局> 事務局長 小玉 昌代 (国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 在宅医療・地域医療連携推進部) <スーパーバイザー> 蘆野 吉和(社会医療法人北斗 地域包括ケア推進センター センター長) 谷水 正人(独立行政法人国立病院機構 四国がんセンター 副院長)  | 
			
後援一覧
| 厚生労働省 | 愛知県 | 
| 一般社団法人 愛知県医療ソーシャルワーカー協会 | 一般社団法人 愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会 | 
| 一般社団法人 愛知県歯科医師会 | 一般社団法人 愛知県薬剤師会 | 
| 一般社団法人 全国在宅療養支援歯科診療所連絡会 | 一般社団法人 全国在宅療養支援医協会 | 
| 一般社団法人 全国訪問看護事業協会 | 一般社団法人 全国薬剤師・在宅療養支援連絡会 | 
| 一般社団法人 名古屋市医師会 | 一般社団法人 名古屋市薬剤師会 | 
| 一般社団法人 日本介護支援専門員協会 | 一般社団法人 日本言語聴覚士協会 | 
| 一般社団法人 日本作業療法士協会 | 一般社団法人 日本病院会 | 
| 一般社団法人 日本慢性期医療協会 | 大府市 | 
| 公益財団法人 日本訪問看護財団 | 公益社団法人 愛知県医師会 | 
| 公益社団法人 愛知県栄養士会 | 公益社団法人 愛知県看護協会 | 
| 公益社団法人 愛知県理学療法士会 | 公益社団法人 全日本病院協会 | 
| 公益社団法人 日本医師会 | 公益社団法人 日本医療社会福祉協会 | 
| 公益社団法人 日本栄養士会 | 公益社団法人 日本介護福祉士会 | 
| 公益社団法人 日本看護協会 | 公益社団法人 日本歯科医師会 | 
| 公益社団法人 日本歯科衛生士会 | 公益社団法人 日本社会福祉士会 | 
| 公益社団法人 日本鍼灸師会 | 公益社団法人 日本薬剤師会 | 
| 公益社団法人 日本理学療法士協会 | CBCテレビ | 
| 中日新聞社 | 日本在宅ケアアライアンス | 



